カリスマトレーナーやフィットネスモデルのお尻は、筋肉がついて引き締まっていますよね。
筋トレ女子や、フィットネスビキニ選手にとってはキュッと上がった美尻を作ることは、とても重要かもしれません。
そこで今回は、カリスマ美人フィットネスモデルの「ポーリン・ノルディ」さんが実践している美尻トレーニングを紹介したいと思います。
カリスマ美人フィットネスモデル「ポーリン・ノルディ」
「ポーリン・ノルディ」さんは、トップクラスのフィットネストレーナー兼トップモデルで、アメリカの人気TV番組「ビゲストルーザー」からヘッドハンティングされた実力の持ち主です。
「ビゲストルーザー」はアメリカの人気番組で、太っている参加者たちが賞金を目当てにダイエットを行い、一番痩せた率の大きい人が勝つという内容のTV番組です。
「ポーリン・ノルディ」さんは、この番組の北欧版でトレーナーとして採用され、国別の大会で優勝するという大成功を収めています。
そして、2006年に「ポーリン・ノルディ」さんは夢を叶えるためにアメリカへ渡ります。
アメリカで数々の雑誌に登場し、「ポーリン・ノルディ」さんによって「ファイターダイエット」が生まれました。
「ファイターダイエット」とは
「ファイターダイエット」とは、ネットを通じてダイエットの成果を後悔しているもので、「ポーリン・ノルディ」さんのfacebookには50万人異常のファンが登録されています。
そんな「ファイターダイエット」を生み出した「ポーリン・ノルディ」さんの会社は、あっという間にミリオンダラーカンパニーへと成長しました。
「Butt Bible(美尻バイブル)」DVDの発売
「ポーリン・ノルディ」さんによる「Butt Bible(美尻バイブル)」DVDが発売されると評判が広まり、ベストセラーのDVDとなりました。
「ポーリン・ノルディ」さんのダイエット法は、「お腹を空かせない」ダイエットで、「ポーリン・ノルディ」さん自身が空腹で過ごすのが苦痛だったため、食べて痩せるダイエットを開発したのです。
美尻の神様
2012年には、「ポーリン・ノルディ」さんはNYのタイムズ・スクエアにiSPORTの顔として登場し、アメリカのミリタリータイムズマガジンにも登場しています。
もはや美尻の神様といっても過言ではない、かっこよすぎるカリスマ美人アスリートなのです。
そんな「ポーリン・ノルディ」さんが教える「美尻になるトレーニング」を8つ紹介させて頂きたいと思います。
①ベンチによこになり足を上げる運動
- ベンチの上に横になり、足をベンチの外にだします
- 手は手のひらを下にして、腰の下に置くか、ベンチのサイドをもちます
- 足はベンチからだし身体と一直線になります
- 息を吐きながら足を真上に来るように上げます
- 真上に足がきたら1秒間とまります
- 足を最初の位置へゆっくり戻します
15~20回を3セット行います。
②バーベルスクワット
- バーを後部三角筋の下にくるように両手で持ちます
- 三角筋を寄せるようにして立ちます
- バーを持ち上げ、足を肩幅より広げて立ちます
これがスタートボジションになります
- お尻を後ろに突き出すようにスクワットします
- 太ももが床と並行になる高さまでお尻を落とします
- 踵(かかと)を上げない、膝を内側に曲げないよう注意してください
10回☓5セット行います。
③ヒップスラスト(片足バージョン)
- 床に横になります
- 膝を曲げ、両手はサイドに置きます
- 足は肩幅に開きます
- 片足を上げます
これがスタートボジションになります
- 踵(かかと)を使ってお尻を上げます
- 息を吐きながら背中から膝まで一直線にします
- 一直線となったところで1秒間とめます
- 息を吸いながらゆっくりと元のポジションに戻ります
10回☓3セット行います。
④ヒップスラスト(両足バージョン)
- 床に横になります
- 膝を曲げ、両手をサイドに置きます
- 踵(かかと)をつけてお尻を上げます
- 息を吐きながら背中から膝までを一直線にします
- 一直線となったところで1秒間とめます
- 息を吸いながらゆっくりと元のポジションに戻ります
20回☓2セット行います。
⑤バーベルランジ
- 肩の位置にバーベルをセットします
- 高さを調節し方の後ろにバーベルをあてます
- 両手でバランス良くバーベルを持ちます
- 背筋を伸ばしたまま、片足を後ろに引きます
- 足を元の位置にもどします
8~10回☓3セットを行います。
⑥相撲デッドリフト
- 両足の中央にバーが来るよう足を大きく広げて立ちます
- バーを握れる位置まで腰を落とします
- 両手は肩幅と同じ広さにして、バーを握ります
- バーを持ち上げます
- バーを下ろします
20回☓3セット行います。
⑦太ももトレーニング
- レッグアダクターマシンに座り、最適な負荷を選択します
- 足を位置につけたらグリップを握ります
- 上半身を真っ直ぐに伸ばします
- 太ももに負荷を感じながら開く閉じるを繰り返します
10~15回☓3セット行います。
⑧バーベルスクワット(②と同じです)
- バーを後部三角筋の下にくるように両手で持ちます
- 三角筋を寄せるようにして立ちます
- バーを持ち上げ、足を肩幅より広げて立ちます
これがスタートボジションになります
- お尻を後ろに突き出すようにスクワットします
- 太ももが床と並行になる高さまでお尻を落とします
- 踵(かかと)を上げない、膝を内側に曲げないよう注意してください
10回☓5セット行います。
「ポーリン・ノルディ」さんのオススメ
「ポーリン・ノルディ」さんは、この8つのワークアウトを週に2回、ワークアウトに加えているそうです。
とくに「ポーリン・ノルディ」さんがオススメしているのが、「ヒップスラスト」です。
8つ全部を行う事は、難しいと思いますので「ヒップスラスト」から始めてみては如何でしょうか。
「ヒップスラスト」だけでも十分な効果が出ると思います。
毎日続ければ、間違いなく「ヒップスラスト」さんのような美尻になれます。
最後まで読んでいただき誠に有難うございました。