便秘でお悩みの方にテレビで紹介され話題となっている健美腸体操を紹介したいと思います。
テレビでは、鈴木奈々さんが毎日行っているそうで、快便が続いているとのことです。
鈴木奈々さんいわく「毎日毎日便が出るようになった!」と仰っております。
しかも1日2~3分程度でいいので、ちょっとした合間に行うだけで便秘解消するのも良いポイントです。
それでは健美腸体操について効果と方法を解き明かしていきたいと思います。
便秘の悩みを解消「健美腸ランニングマン」
健美腸ランニングマン
座りながら走る感覚の運動となります。
椅子に座った状態のまま、走っている感覚で足を片方ずつ上下に動かす運動です。
足を上に上げた際、右足なら左手の肘と右足の膝を付ける感じで行うと効果的です。
ご年配の方は、膝や腰がいたい方は、ゆっくりと足を動かしていただいて問題ありません。
鈴木奈々さんいわく「この健美腸体操をするようになってから、毎日毎日便が出るようになった!」そうです。
また、他の出演者から「毎日どのくらいやっているの?」との質問に対し「毎日やっています」と噛み合わないコメントを返していました。
「健美腸ランニングマン」は、1日2~3分行えば良いようです。
短時間の運動なので、ちょっとした空いた時間で行うだけで、便秘解消できますので是非試してみて下さい。
便秘の悩みを解消「安心してください押せてますよ体操」
安心してください押せてますよ体操
ネーミングが少しスベっていますが、とても効果がありますので安心してください。
腸は動きが悪くなりやすい臓器のため、腸のなかでガスや便が詰まりやすくなるポイントがあります。
その詰まりやすくなっている腸のポイントに対し、刺激を与える体操となります。
まず、左足を上にして足を組みます。
つづいて左足の付け根部分にこぶしを置いて下さい。
そして、こぶしを置いた状態のまま、前かがみになり、こぶしに体重を乗せて押して下さい。
そうすることで、腸のなかでガスや便が詰まりやすい場所を安全に、且つ、的確に圧迫することができます。
これを1日10回程度行うと便秘解消に効果的です。
鈴木奈々さんは「私トイレでやっています」「出ない時にトイレでこれをやることによって、すぐ出るんです」との発言をされています。
また、かなり便がたまっている方は、足を組み替え、右足を上にして足を組み、右足の付け根部分をこぶしで押すと腸全体に刺激を与えることができさらに便秘解消に効果があります。
便秘の悩みを解消「最後に」
健美腸体操を紹介させて頂きましたが、如何だったでしょうか。
非常に簡単な運動なので、手軽に行えて効果も期待できます。
便秘にお悩みの方は、是非試していみては如何でしょうか。
最後までお読み頂き有難うございました。
