2017年秋に先行販売されるも、約6ヶ月分のスピードで在庫が品薄状態になった超人気の美容液ヘアケアブランドのLustique(ラスティーク)。
そんな美容液ヘアケアブランドのLustique(ラスティーク)から発売された「ラスティーク ヘアセラム ダメージリペア」と「ラスティーク ヘアクリーム モイスト」の口コミ評価や効果について、嘘と本当の事をレビューしていきたいと思います。
コンセプトの「24時間、美容液で髪を浸す(ひたす)」が、その言葉通りの商品なのかを徹底解明していきます。
女性にとって大切な髪の毛こんなお悩みはありませんか?
補修が必要
- 年齢と共に髪のハリ・コシがなくなってきた
- 毛先の傷み・枝毛が気になる
- ボリュームが出ない
- 髪にツヤがない
保湿が必要
- 髪の乾燥・パサつき
- 指通りが悪い
- ごわつき・きしみ
- 髪がまとまらずに広がる
そもそも美しい髪の状態とは?
美しい髪の状態とは、『水分をたっぷり保持したしたケラチンがキューティクルに守られた状態』です。
ですが、髪は様々な要因で美しさを失ってしまいます。
- カラーリング
- 紫外線
- 生活習慣
- 整髪料
- ドライヤー
- ストレス
- 加齢
これでダイジョブだと思っていませんか?勘違いだらけのヘアケア
ヘアトリートメントで補修するだけではダメ
一番外側にあるキューティクルがめくれたり、剥がれ落ちたりすると、髪内部の水分が蒸発し、タンパク質が流出してしまいます。
そして、髪のタンパク質がほとんどなくなり、スッカスカの状態の髪が出来上がってしまいます。
髪の傷みとして、すごくよく聞くのフレーズとして上がるのがキューティクルです。
このキューティクルが、髪から剥がれ落ちた状態がダメージヘアと言われる状態です。
ダメージヘアの補修として、ドライヤーを使わなかったり、髪を乾かななかったりは、逆効果となりさらにダメージヘアを悪化させてしまいます。
ヘアオイルだけで保湿するだけでもダメ
トリートメントのつけすぎは、髪にとってはあまりよくありません。
ヘアケイアにとって逆効果とまでは言いませんが、トリートメントを必要以上に付けすぎてしまうと根本(毛穴)につまったり、洗い残しができてしまい、髪のダメージの原因になる可能性があります。
また、トリートメントの洗い残しがあると、髪の乾きも遅く仕上がりもペタッとあぶらぎったような見た目となってしまいます。
補修&保湿『Wフォーカスケア』するラスティーク
ラスティークは、補修&保湿の2setでケアを行う新しいコンセプトのヘアケア商品です。
「浸透」「補修」「保湿」「保護」するスキンケアと同じように、髪も内外からヘアすることが大切なのです。
ヘアケアは、補修&保湿をそれぞれ集中的に行う『Wフォーカスケア』を推奨します。
【補修】ラスティーク ヘアセラム ダメージリペア
髪の内側から「補修」をするブレンド
内外から髪にアプローチすることにより、髪のダメージを忘れた美髪へとあなたを導きます。
とても濃密なテクスチャーとなっておりますので、タオルドライ後の濡れた髪全体へ「ラスティーク ヘアセラム ダメージリペア」を伸ばすようになじませながら使用してください。
ラスティーク ヘアセラム ダメージリペアの使い方
①アウトバストリートメントなのでお風呂上がりのタオルドライ後の髪に「ラスティーク ヘアセラム ダメージリペア」を使用してください。多少髪が濡れていても問題ありません。
②「ラスティーク ヘアセラム ダメージリペア」を手に適量取り、ご自身がいつも使用されているトリートメントを塗るように髪全体へなじませてください。
③髪全体に十分行き渡りましたら、ドライヤーを使ってしっかり髪を乾かしましょう。(この後に「ラスティーク ヘアクリーム モイスト」を使用してください)
【保湿】ラスティーク ヘアクリーム モイスト
スキンケアの発想から生まれた「潤い」を徹底的に追求したヘア用のアウトバス保湿クリームです。
プラセンタ脂質、ローヤルゼリー、ディープヒアルロン酸、フラーレン、コラーゲンなど、10種の髪に潤いを与える保湿成分であなたの髪をギュッと保湿の膜で閉じ込めます。
サラリとした、たいへん伸びのよいテクスチャーで、ドライヤー後の乾いた髪に「ラスティーク ヘアクリーム モイスト」をしっかりとなじませて使用してください。
ラスティーク ヘアクリーム モイストの使い方
①髪が完全に乾いた状態で使用するようにしてください。「ラスティーク ヘアセラム ダメージリペア」を使用された後だとパーフェクトの状態です。
②「ラスティーク ヘアクリーム モイスト」を揉みこむように髪全体になじませながら、ダメージポイントが気になる毛先などへ十分に浸透させていきましょう。
③髪全体に十分なじみましたら、「ラスティーク ヘアクリーム モイスト」でのケアは終了のでドライヤーは使用しません。
うっとりとするようなフレッシュなジャスミンの香り
みずみずしいペアが聞いたトップに、爽やかなジャスミンフローラルが重なる大人のフレッシュフルーティーの代わりに仕上がっています。
ダメージ補修にとっかした成分が内外からアプローチ
Step01 髪の内側にある透明なケラチン繊維を補修し水分をしっかり抱え込む
Nanoプラチナ
毛髪成分であるアミノ酸やケラチンをプラチナと融合させたナノカプセル。
毛髪にしっかり浸透して、ダメージにハリ・コシ・ツヤを与えます。
ブレンドセラミド
ダメージによって失われる毛髪成分CMCで構成したナノカプセル。
ダメージセンサー機能をもっており、効率よく髪を補修します。
Step02 髪の表面を守るキューティクルを補修したくわえた水分を逃しません
ゴールデンシルク
美容製品のためだけに生産された、希少なゴールデンシルクから得られたエキス。
キューティクルリフトを抑え、髪にまとまりを与えます。
ブラックパール
タヒチさんの黒蝶貝から得られたエキス。
キューティクルを守り、健やかな髪へと導きます。
10種の厳選保湿成分が潤いをギュッと閉じ込める
補修&保湿『Wフォーカスケア』するラスティークの口コミ
2017/10/16 25歳
日中コレを使うと夜に洗ったとき髪がしっとりして、すごくツヤがでます。
しかも、何もつけなくてもまとまる様になりました。すっごい楽です。
また、保湿だれているので乾燥がなくなり、ツヤも良くなりました。