猫背にはデメリットがいっぱい
猫背を注意されたことはありますか?
確かに、猫背だとなんだか、見た目がだらしない感じがしますが、その他にも悪い姿勢によるデメリットが多数あります。
姿勢を正さなければならない理由を解き明かしていきたいと思います。
体は毎日負荷と戦っているんです
体には、日頃から多くの負担がかかっています。
例えば、バックを持ったり、ヒールを履いたり、重いものを持ったりした場合などですが、一番の負荷は、重力です。
もし、悪い姿勢を続けていれば、重力に対して不安定な体でバランスを取らなければならないため、筋肉に多くの負荷がかかってしまいます。
すると、筋肉が凝り固まり、関節や靭帯を消耗させてしまいます。
そうなると、脊柱側弯症、ヘルニア、頭痛、腰痛、肩こりだけでなく、肺の機能も低下します。
また、姿勢と感情は一致していることが分かっており、悪い姿勢を続けていると、ネガディブな考え方にとらわれやすくなるという研究結果がでています。
おそらく、この記事を見ている人は、今急いで、姿勢を正したのではないでしょうか。
では、どんな姿勢がいい姿勢なのか説明していきましょう。
正しい姿勢を正しく学びましょう
いい姿勢とは、立っている時に、肩、腰の後ろ、膝の前部、踵を一直線に結ぶことができる状態です。
一本線が通っている感じというと分かりやすいかもしれませんね。
座った時の正しい姿勢は、首を前に出さず、体と垂直に保ちます。
そして、肩の力を抜き、腕はひじかけに置き、膝は垂直に曲げ、脚はしっかりと床につけましょう。
姿勢が悪いのは現代人のさだめ
これらの正しい姿勢の維持は、現代社会では非常に難しくなってきています。
その理由として、パソコンやスマートフォンを眺めていると、自然と頭が下になり悪い姿勢になるからです。
ですが、youtubeやゲームのない、人生なんて考えられませんよね。
もうすぐモンスターハンターワールドがでるのにどうすればいいのでしょうか?
その場合は、ディスプレイを調整する器具を使いましょう。
(一狩り行く前に、テレビの位置を調整しましょう)
まずは、何も意識せずに良い姿勢のまま、まっすぐ前を見てください。
正面から少ししたが、ディスプレイの正しい位置です。
ちなみに日頃から日頃からパソコンで仕事をするトレーダーやyoutuberなどは、ディスプレイを持ち上げ正しい姿勢を保てる椅子を使っています。
最後に
そして最後に、いい姿勢を保つのに大切なのは、筋肉と関節を動かすことです。
実は、どれだけいい姿勢でも、その姿勢を続けていると、体にとっては負担になります。
何時間も同じ姿勢で座りっぱなしの時は、時折立ち上がって動くなど、必ず体制を変えるようにしてください。
また、筋肉を鍛えることで、体を支える筋力を保つことができます。
できれば、荷物も肩がけではなく、リュックだと良いですね。
では、正しい姿勢でモンスターハンターワールドを楽しみましょう。